電話でのご予約・お問い合わせはTEL.093-511-2014
〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-65 アパホテル小倉駅前1F
日本人の二人に一人は、胃にピロリ菌が感染しています。
          50歳代では、実に70~80%の方がピロリ菌に感染しているのです。
          ピロリ菌感染は胃がんの原因になると言われています。
ピロリ菌検査は簡単にできます。
          尿素呼気試験:8400円 
現在胃潰瘍、十二指腸のある方へのピロリ菌検査は、保険適応です。
【ピロリ菌検査の内容】
          
1.まず、空腹時に呼気をバックに採取します。
          2.次に尿素であるユービット錠を1錠服用します。
          3.20分後、再度呼気を採取します。
          4.呼気中のアンモニアを測定します。
          ※ピロリ菌が胃の中にいる方は、呼気にアンモニアが発生します
ピロリ菌除菌に関しては、今までは、大量の抗生物質を服用する除菌療法が国内で行われてきました。
 しかしながら、この抗生物質は、腸内細菌をも殺傷してしまい、下痢の副作用が起こりやすくなります。また、再発や耐性菌出現の問題も出てきました。
しかしながら、この抗生物質は、腸内細菌をも殺傷してしまい、下痢の副作用が起こりやすくなります。また、再発や耐性菌出現の問題も出てきました。
当クリニックでは、米国で行われている善玉の乳酸菌であるロイテリ菌(ヒト母乳の乳酸菌)を飲むことにより、ピロリ菌を追い出してしまう治療を選択しています。
          ヒト乳酸菌ですので、副作用がありません。安全に除菌が可能です。
 善玉菌を摂取することによって、体内の悪玉菌、(ピロリ菌や病原性大腸菌)を制圧するプロバイオティクスについてはこちら
 善玉菌を摂取することによって、体内の悪玉菌、(ピロリ菌や病原性大腸菌)を制圧するプロバイオティクスについてはこちら 
          

          ロイテリ菌入り口内錠
          1ヶ月分(30錠) 3,240円(税込)
          ご購入はこちら
〒802-0001
        福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-65
        アパホテル小倉駅前1F
        TEL 093-511-2014